子育て

軽井沢「Owl Adventure(アウルアドベンチャー)」

2025年6月10日

軽井沢で、3歳8ヶ月で、体を動かせる遊びは何かと探していました。

候補には、

カヌー、定番のおもちゃ王国で悩みました。。あそビューで予約できるし。。。

悩んで、結局アウルアドベンチャーに決めました。

https://www.rising-field.com/owl-adventure

大人も一緒になって遊べそうだし、都内では絶対に体験できそうもない。。。

3歳でも大丈夫そうだし。。。ということで、当日予約しました。

ちなみに、あそビューでは予約できなくて、いこーよで予約しようとしたら、クーポンは当日は適用ならず。。。

予定が決まっている人は1日前にはいこーよで予約すれば、300円OFFですよ。

あと、JAF会員だと割引ありみたいです。

前日は、大雨でしたが、この日はお天気にも恵まれて、清々しい(少し寒いけど気持ちが良い)気候でした。

受付した後、説明の時間まで少しあったので、トイレとか済ませて・・・

受付のおじさんにも、「ハーネスつけるから途中でトイレ行くのめんどくさいよ〜〜」ってアドバイスを受けました。

とりあえず、めちゃ楽しいかった〜

お〜ちゃん(パパ)、あ〜ちゃん(ママ)、ひかにゃん(3歳8ヶ月)

3人とも大満足!ひかにゃんは、なぜか6メートルだけ怖いと言っていかなかったけど、一番高い8メートルも行けたし、

怖い怖いと言いながら、1度も泣くことなく、遊べました。

ロッカーもあるので、手ぶらで大丈夫。

飲み物とか貴重品以外なら、置ける棚もあるので問題なし。

アイスと飲みのもの自販もあります。1度、休憩でアイスを購入。ひかにゃんが食べてる間、お〜ちゃんとあ〜ちゃんは2人で行ってきなよ、というので、2人でひかにゃんが行けなかった6メートルに行き、全部制覇。

男の子も女の子も楽しめる。

ハーネスを自分で架け替えて進んでいくのだけど、1本は必ずついているの。取れ得ないの。どんな原理か不明のまま、終わりました。お姉さんも魔法のハーネスですと、いい感じに対応してくれました!

基本的にはキャンプだそうで。。

次回はキャンプで訪れてみたいです。

BBQもやっていたけど、美味しそうで、楽しそうでした。

カフェ?で軽食が食べれたけど(この日は、カレーとホットドックでした。)、食べずに、軽井沢方面に向かいました〜

2時間(説明込み)はあっという間です。

体をたくさん動かせて、気持ちよく楽しめました!

お天気の良い時は、おすすめスポットです。

  • この記事を書いた人

あきにゃん

東京在住 普通のOLです。 42歳で出産。StayGold 輝き続けるために、日々努力。 全ては我が子のためにつながるはず!と頑張っています。

-子育て