子育て

保育園始まりました。

ひかにゃん、6・5ヶ月で保育園へ入園です。

4月1日に入園式の予定でしたが、コロナ感染者がでたということで中止となってしまいました・・・

コロナってやつは、いろいろな人の一生に一度を奪っていってしまう、本当に憎いウイルスですね。

早く収まって欲しい・・・

4/4より復職予定でしたが、慣らし保育ってのがあるじゃ〜あ〜りませんか。なので復帰は2週間ずれました。

最初は1時間しか預かってくれない・・・まぁよく考えてみればそりゃそうですよね。

いきなり、初めての先生に何時間もって、ひかにゃんにしても先生にしてもあり得ないかw

最初の3日はギャン泣きでして。。。迎えに行くと、ヒックヒッくしてて可哀想だった。。。

が!5日目ぐらいには、泣きもせず、通常保育がスタートする時は慣れて笑ってた。

子供ってすごいね。

混合保育について思うこと。

第一子なので、知らないことだらけです。

保育園は18時30分まで普通に預かってくれてそれを過ぎると10分100円の延長料金が発生するとのこと。

お金も稼ぎたいので、定時ギリに出れば1830お迎えが間に合いそうなので、

お迎えは1830と申告していました。そうしたら、園長先生に呼ばれて。。。

「お母さん、時短はしないんですか?18時を過ぎると、(歳が)上の子達の部屋に移動して、みんなでお迎えを待つことになります。まだ0歳だと大きい子達と一緒だと安全面とかからまだ早いので、なるべく18時までに迎えに来てください」

だって。

お〜〜いお〜〜い。

1830までが普通であれば、それでいいだろうし、

時短しないんですか?って園長先生が言うことじゃなくね????

ちょっとイラっときたけど、態度に出たらひかにゃんを可愛がってくれなくなったりしないかな?とか普通はないだろうけど、心配になっちゃって、

時短できるか、会社と相談しますね、って超いいお母さんを演じてしまいました。

そして、混合保育ってのがあるのもその時に知るわけです。最初に説明してよ。

まぁ、そこはいいとして。。。

混合保育、いいシステムではないか!

ひかにゃんは兄弟がいないから、少し大きい子供とのふれあいとか、とっても貴重な体験ができるな〜〜と。

大きい子達が動き回ったり、0歳クラスではやらない遊びとかやってるのを見れるわけですよ。

こんなチャンスはないじゃ〜ありませんか。

むしろ18時からの30分は、大いに活用しよおうと思いました。

園長先生の言うように、いろいろな年齢の子供をいっぺんにみるって、先生方からしたら安全面も含めて相当大変なのは想像がつきます。

でもそこは、頑張ってもらって。。。

担当の先生から聞くところ、混合保育の部屋に移動したら、上の子たちも赤ちゃんに興味があって寄ってくるし、ひかにゃんも興味津々、だそうで、

子供達にしたら、混合保育っていいことの方が多いような気がします。

うちの保育園は、1日中混合保育ではないので、お迎えの30分は大いに経験させていただこうと思います!

  • この記事を書いた人

あきにゃん

東京在住 普通のOLです。 42歳で出産。StayGold 輝き続けるために、日々努力。 全ては我が子のためにつながるはず!と頑張っています。

-子育て