子育て

お天気が悪くても晴れてても、楽しめる「草津熱帯圏」

2025年6月6日

旦那さんは床屋です。

ず〜と通ってくれているお客様が、嬬恋へ引っ越しました。

IT系なので、リモートOKなので、田舎で一人でゆっくり・・・と考えていたようです。

古民家を探しに嬬恋へ行き、古民家を紹介する不動産屋さんの女性と結婚です!

人生何が起こるかわかりませんね。

そんなお客様より、家族3名でお呼ばれしました。

自分の結婚式依頼ですw。 ドレスが着られるように1ヶ月ダイエットしました。とは言っても、乳酸菌生成物質を飲んで、お通うじをよくしただけです。でも相当効果がありました。これはまた今度・・・

式は軽井沢だったので、2泊3日にして軽井沢で遊ぶことに!その3日間はお天気が微妙。。。

そこで、1日目は「草津熱帯圏」へ

http://nettaiken.com/

かなり古いという前情報・・・

確かに古い!!昭和の香り満載。見た目も本当の匂いもw昭和です。

でも、ひかにゃんは、とてもとても楽しんでいましたよ。

ドームの中は、まさかの2周目にも突入。オリごしですが、猿も撫でれたりと、普通はできないですよね。

蛇もワニもたくさんいました。

雨だから行こうとなったけど、晴れてても雨でも楽しめます!

草津へ行ったら、ぜひ。

クーポンは公式HPが200円OFFなので一番お得かな〜(多分)でも印刷が必須なので、事前に印刷しておくことを忘れないでくださいね〜〜

1箇所、めちゃくちゃ臭い場所があったけど、それ以外はさほど気にならなかったドーム。ぐるぐる回るようになっているので、

上からも見れるし、色々な角度から動物を観察できます!

豚やカピパラに餌をあげられます。100円です。箱に入れる形式なので、小銭は必須です。

あと、蛇もたくさんいて、白蛇も。巳年だからか?展示ガラスの前に小銭もたくさん置かれていましたよ。

  • この記事を書いた人

あきにゃん

東京在住 普通のOLです。 42歳で出産。StayGold 輝き続けるために、日々努力。 全ては我が子のためにつながるはず!と頑張っています。

-子育て