-
-
保育園始まりました。
2022/4/29
ひかにゃん、6・5ヶ月で保育園へ入園です。 4月1日に入園式の予定でしたが、コロナ感染者がでたということで中止となってしまいました・・・ コロナってやつは、いろいろな人の一生に一度を奪っていってしまう ...
-
-
喜寿のお祝い旅行(2022年3月22日〜24日)
2022/3/30
今年は両親が喜寿になります。 本当は2年前に計画していた旅行がずれ込んだので、喜寿のお祝い旅行に変わりました。 宿泊する旅館は、両親が多分新婚旅行で泊まった岐阜の岡田旅館。 なぜ、両親が泊まったのがわ ...
-
-
【保険マンモス】撮影会での写真が届きました〜〜
2022/3/9
やっぱり、無料撮影会はお得です!! こんな可愛い写真が何枚も届きました。 保険マンモス主催もFamm主催もどちらもおすすめデス。 保険の相談も、相談に乗ってくれて強引なセールスはないので情報収集にはも ...
-
-
2月の配当金 日本毛織 (3201)
2022/3/7
2月は日本毛織 (3201) よりチョビッと配当金がありました。 100株しか持っていないので1600円(税引き前)で、税引き後1275円。 ここはちょっとお小遣い稼ぎ〜だったので短期の予定でしたが、 ...
-
-
ミルクをあげるのを楽しもうっと
2022/3/7
子育てに疲れたので、実家に避難!! 育休も残り約1ヶ月です。 なかなか、晴れた気分にならなくて、イライラがひどいっ。 赤ちゃんは泣くのは普通で、泣くことでしか発信できないのに、 「うるさ〜〜〜〜〜〜い ...
-
-
【保険マンモス】お子さま撮影会&ライフプラン相談会に行ってきました。
2022/2/25
以前、Famm撮影会の撮影会に参加して無事に写真のデータももらったので、きっとこんな感じなんだろうなぁと想像がつきますw。 無料でプロのカメラマンの写真データがもらえるお得なイベントであることは間違い ...
-
-
初のバレンタイン
2022/2/17
ひかにゃんにとって初のバレンタインデーでした。 私のお友達いがバレンタインチョコをプレゼントしてくれました! 一生懸命、食べようとしてますwww 男の子だから、大きくなったら?バレンタインとか気にする ...
-
-
2022年 節分
2022/2/6
もう2月です。。早いですね。 ひかにゃんが生まれて、決めた目標の1つに「季節の行事をやる!」があります。 0歳なので覚えてないだろうけど、そんなことは気にしません。写真や動画には残るし、私(親)自身は ...
-
-
Famm撮影会での写真が届きました〜
2022/2/17
来場者1万組突破!大人気のFammの無料キッズ撮影会 先日、Famm撮影会のブログをあげましたが、写真データが届きました! これ、タダでいただけてとても嬉しいです! 全部で12枚でした。 近くで撮影会 ...
-
-
赤ちゃんファーストで選んだ商品は
2022/1/21
コロナで世界中が大変なことになって、早くも2年が経ってしまいました。 コロナに負けるな!ということで、東京都出産応援事業というものがあります。簡単にいうとコロナ禍で大変なときに出産した家庭に赤ちゃん1 ...